食玩「ムゲンバイン・ムゲン五神獣」
ネットを色々見ていると、ある記事が目に入りました。なんでも「ムゲンバイン」なる食玩にハマる大人が多いのだとか。新商品が出るごとにどんどん出来がよくなっているそうです。
これはレゴブロックのようなものらしく、ブログや個人HPで新商品が出るたびに紹介されているそうなのです。で、検索をかけ、見てみると、フムフム、オリジナル展開をしている300円の食玩ながら、これは確かに出来がいいです。ハマる人が出るのも納得です。
そこで、近所のスーパーに行くと幸いな事に置いてありましたので、さっそく全5種類を購入。
箱の表裏です。
5種類勢揃い。シールの多さに悶絶。大変でした・・・。ちなみにお菓子は「ラムネ菓子」が1つ。
それぞれをバラバラにして・・・、
組み上げるとこんな感じのロボットに。戦隊物に出てきても何らおかしくない、カッコいいスーパーロボットです。発売元はなるほど、「バンダイキャンディトイ事業部」ですか。出来がいいのは納得です。ウルトラマンメビウスの「食玩ガンフェニックス」は合金トイなんかいらないだろうとさえ思える出来の良さでしたからね。
次の商品のリリースも決まっているみたいです。次も購入してみようかな。
これはレゴブロックのようなものらしく、ブログや個人HPで新商品が出るたびに紹介されているそうなのです。で、検索をかけ、見てみると、フムフム、オリジナル展開をしている300円の食玩ながら、これは確かに出来がいいです。ハマる人が出るのも納得です。
そこで、近所のスーパーに行くと幸いな事に置いてありましたので、さっそく全5種類を購入。
箱の表裏です。
5種類勢揃い。シールの多さに悶絶。大変でした・・・。ちなみにお菓子は「ラムネ菓子」が1つ。
それぞれをバラバラにして・・・、
組み上げるとこんな感じのロボットに。戦隊物に出てきても何らおかしくない、カッコいいスーパーロボットです。発売元はなるほど、「バンダイキャンディトイ事業部」ですか。出来がいいのは納得です。ウルトラマンメビウスの「食玩ガンフェニックス」は合金トイなんかいらないだろうとさえ思える出来の良さでしたからね。
次の商品のリリースも決まっているみたいです。次も購入してみようかな。
"食玩「ムゲンバイン・ムゲン五神獣」" へのコメントを書く