今月の模型誌
今月の模型誌が発売されていますので、見てきました。ホビージャパン誌はオマケつきの為、内容の確認は出来ず。表紙から察するに、エアブラシの特集が組まれているようです。
モデルグラフィックス誌は、模型の電飾に関しての特集です。ガンダム、スタートレック、スターウォーズに登場するメカを様々に電飾した作例が載っています。
また、ガールズ&パンツァーに登場する戦車の模型を紹介する「パンツァーアナトミア」では、あんこうチームの「Ⅳ号戦車D型改(F2型仕様)」が載っています。公式キットをよりアニメ仕様に近付けるためのポイントが藤田幸久さんのイラストをふんだんに使用して紹介されています。この連載、いずれは書籍化して欲しいですねぇ。
今回は模型関連に関して「食いつく」ところはありませんでしたが、個人的に『一安心』出来る記事が載っていました。それは、スタートレックシリーズの最新作「スタートレック・ピカード」に関しての記事です。
制作発表以来「日本版における吹き替えがどうなるか?」はずっと気になっていました。MG誌の記事によると、吹き替えを担当していた声優さんが続投(ライカーは大塚明夫さん等)して、吹替作業が進んでいるそうです。おお!本当に嬉しいです!!
https://youtu.be/a9WeNuicIYo
今回はこんなところですね。クレオスさんから発売された新・水性ホビーカラーに関しては、いずれ発売されるであろう模型製作の最新改訂版の「HOW TO本」などでキッチリと使い勝手などを取り上げて欲しいと思っています。

月刊ホビージャパン2020年2月号

モデルグラフィックス 2020年 02 月号

AFVプラモカタログ 2020 (イカロス・ムック)

【Amazon.co.jp限定】星界 Complete Blu-ray BOX (特装限定版) (原作者森岡浩之書き下ろし小説「星界の断章 調理(仮)」付)
モデルグラフィックス誌は、模型の電飾に関しての特集です。ガンダム、スタートレック、スターウォーズに登場するメカを様々に電飾した作例が載っています。
また、ガールズ&パンツァーに登場する戦車の模型を紹介する「パンツァーアナトミア」では、あんこうチームの「Ⅳ号戦車D型改(F2型仕様)」が載っています。公式キットをよりアニメ仕様に近付けるためのポイントが藤田幸久さんのイラストをふんだんに使用して紹介されています。この連載、いずれは書籍化して欲しいですねぇ。
今回は模型関連に関して「食いつく」ところはありませんでしたが、個人的に『一安心』出来る記事が載っていました。それは、スタートレックシリーズの最新作「スタートレック・ピカード」に関しての記事です。
制作発表以来「日本版における吹き替えがどうなるか?」はずっと気になっていました。MG誌の記事によると、吹き替えを担当していた声優さんが続投(ライカーは大塚明夫さん等)して、吹替作業が進んでいるそうです。おお!本当に嬉しいです!!
https://youtu.be/a9WeNuicIYo
今回はこんなところですね。クレオスさんから発売された新・水性ホビーカラーに関しては、いずれ発売されるであろう模型製作の最新改訂版の「HOW TO本」などでキッチリと使い勝手などを取り上げて欲しいと思っています。

月刊ホビージャパン2020年2月号

モデルグラフィックス 2020年 02 月号

AFVプラモカタログ 2020 (イカロス・ムック)

【Amazon.co.jp限定】星界 Complete Blu-ray BOX (特装限定版) (原作者森岡浩之書き下ろし小説「星界の断章 調理(仮)」付)
"今月の模型誌" へのコメントを書く