35分の1スケール「ポルシェティーガー(レオポンさんチーム)」をつくる、その12
サスペンションと車輪です。説明書通りに組んでいます。
バネによる可動が仕込まれていますが、反発力は強くありません。ジオラマ制作の際、《あると便利な》ギミックですが、単に組むだけだあればあまり神経質になる必要はないかと思います。
ただ、履帯と転輪の取り付けを行う際には、この部位を動かして調整できると便利ですので、接着して固定してしまう事は避けた方が良いです。
転輪や起動輪なども組み上げました。このあたりも組み立て説明書の指示どおりです。
バネによる可動が仕込まれていますが、反発力は強くありません。ジオラマ制作の際、《あると便利な》ギミックですが、単に組むだけだあればあまり神経質になる必要はないかと思います。
ただ、履帯と転輪の取り付けを行う際には、この部位を動かして調整できると便利ですので、接着して固定してしまう事は避けた方が良いです。
転輪や起動輪なども組み上げました。このあたりも組み立て説明書の指示どおりです。
この記事へのコメント