映画「銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE 星乱」 第二章を観に行く
イベント上映されている「銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE 星乱」 第二章を観に行ってきました。上映回数が少ないので、行ける時間帯の調整が・・・。
観に行ったのは、大阪ステーションシティシネマさん。
TVアニメフォーマットで言うところの、17話~20話までを編集したバージョンでの上映です。同様のイベント上映を行ったヤマト2199、2202と同様ですね。今章の内容としては、自由惑星同盟、銀河帝国それぞれで起こった内乱が各話交互に描かれます。
むむう、この第2章は、「正に今の現代政治に対するブラックコメディ」もしくは「痛烈な皮肉」なのかと思えてしまうものでした。あまりにもタイミング良過ぎです(笑)。特に、自由惑星同盟内で起こったクーデターに関しては、正に「すぐそこにあり得る現実」ともいえる話です。
帝国の門閥貴族のバカっぷり・無能ぶりを極端にすることで「長年に渡る特権に浸り過ぎた事による権力の腐敗」と言うおぞましさを描写していましたが、くるくるとしては「民主主義の崩壊」を見せつけられたエピソードの側の方に、より戦慄を覚えました。
腐敗しない政治体制などあり得ない。滅ばない国などあり得ない。では、腐敗した国、滅びの時を迎えた国、そういった国の転換点に立ち会ったとき、どうすれば良いのか?
この2章に関しては色々と考えさせられました。
今回は入場特典が頂けました。しかしパンフレットは売り切れ・・・(泣)。
![【Amazon.co.jp限定】銀河英雄伝説 Die Neue These 第4-6巻 (全3巻セット/発売日順次お届け)(セット購入特典:ブリュンヒルト艦砲射撃カード(光るカードピーカ)、描き下ろしA3布ポスター)(各巻特典:紋章ステッカー2種セット、全巻収納BOX)(全巻購入特典:ポストカード(全6種のうちランダム3枚)+ARフィギュア 引換シリアルコード付 )[Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51qi9UrIBZL._SL160_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】銀河英雄伝説 Die Neue These 第4-6巻 (全3巻セット/発売日順次お届け)(セット購入特典:ブリュンヒルト艦砲射撃カード(光るカードピーカ)、描き下ろしA3布ポスター)(各巻特典:紋章ステッカー2種セット、全巻収納BOX)(全巻購入特典:ポストカード(全6種のうちランダム3枚)+ARフィギュア 引換シリアルコード付 )[Blu-ray]
「星乱」のラストとなる第3章は11月29日からイベント上映開始です。
この記事へのコメント