今月の模型誌
今月の模型誌が発売されていましたので、見てきました。ホビージャパン誌では「ロボット模型の50年」として鉄人28号から始まる様々なロボットを取り上げています。マジンガーZやバルキリー(VF-1J)は分かりますが、ガンヘッドまで取り上げられているのは驚きでした。プラキットが存在するのは大きいですね(笑)。また、今号はオマケとして「モビルスーツ大図鑑」が付いています。
モデルグラフィックス誌では、ガンダムシリーズの名脇役メカ「ジム」の系列機である「ジェガン」を取り上げています。
新商品の情報としては、「ガールズ&パンツァー最終章」に登場する戦車の新商品とか、スーパーミニプラシリーズに「コンバトラーV」が加わるとか、S.H.Figuartsシリーズに「名探偵コナン」の毛利小五郎が加わるなど載っていましたが、今月末にホビーショーが控えていることもあり、新商品の紹介は控えめ。個人的に「おお!」と思えるものはありませんでした。
そんな中でも気になったのは、以前海洋堂さんから発売されていた「酒井ゆうじさん原型・平成ガメラ(3種)ソフビモデル」がリニューアルされて再発売されるという記事です。なんでも原型を3Dスキャンしたものを酒井さんが再監修したうえで商品化するという事らしいです。どんなものになるのか、興味があります。
今回はこんなところでしょうか。

月刊ホビージャパン19年11月号
![モデルグラフィックス 2019年 11 月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51pOYi3fLfL._SL160_.jpg)
モデルグラフィックス 2019年 11 月号 [雑誌]

ガールズ&パンツァー 山田卓司情景作品集 (ホビージャパンMOOK 950)

HG マジンカイザー(INFINITISM) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

コトブキヤ GUNHED ガンヘッド 1/35スケール プラスチックキット

プラッツ ガールズ&パンツァー最終章 特二式内火艇 カミ 知波単学園 1/35スケール プラモデル GP-49
モデルグラフィックス誌では、ガンダムシリーズの名脇役メカ「ジム」の系列機である「ジェガン」を取り上げています。
新商品の情報としては、「ガールズ&パンツァー最終章」に登場する戦車の新商品とか、スーパーミニプラシリーズに「コンバトラーV」が加わるとか、S.H.Figuartsシリーズに「名探偵コナン」の毛利小五郎が加わるなど載っていましたが、今月末にホビーショーが控えていることもあり、新商品の紹介は控えめ。個人的に「おお!」と思えるものはありませんでした。
そんな中でも気になったのは、以前海洋堂さんから発売されていた「酒井ゆうじさん原型・平成ガメラ(3種)ソフビモデル」がリニューアルされて再発売されるという記事です。なんでも原型を3Dスキャンしたものを酒井さんが再監修したうえで商品化するという事らしいです。どんなものになるのか、興味があります。
今回はこんなところでしょうか。

月刊ホビージャパン19年11月号
![モデルグラフィックス 2019年 11 月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51pOYi3fLfL._SL160_.jpg)
モデルグラフィックス 2019年 11 月号 [雑誌]

ガールズ&パンツァー 山田卓司情景作品集 (ホビージャパンMOOK 950)

HG マジンカイザー(INFINITISM) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

コトブキヤ GUNHED ガンヘッド 1/35スケール プラスチックキット

プラッツ ガールズ&パンツァー最終章 特二式内火艇 カミ 知波単学園 1/35スケール プラモデル GP-49
この記事へのコメント