35分の1スケール「巡航戦車 A41センチュリオン」をつくる、その5
車体後部の続きです。
ここも、「ああ、なるほど」です。「く」の字に組んだ部品から伸びる支柱部位が、パーツO-18にもハマる訳ですか・・・。このO-18とB-19の取り付けには難儀しました。
ちなみに、ひっくり返して車体後部を見ると、こんな感じ。
写真が上手く撮れてません(爆)。自身で撮った写真ではありますが、こんな写真では分かりませんよねぇ。説明書に難癖をつける前にアナタがやる事があるだろうと(反省)。
各パーツには取り付け部位を示すガイドがあるのですが、このガイドが判り辛い上に頼りない(笑)。こういったトコロの気配りに関してはタミヤさんは親切です(笑)。
また、これまで組んできた過程で発生した「微妙なずれ」や「歪み」が影響しているのか、どうしてもパーツ[C-41、C-31]を組み合わせた後部部位とパーツO-18の間に、僅かですがスキマが出来てしまいました。仕方が無いので、可能な限りスキマが出ないようにしつつ、強引に接着しています。
難儀に難儀を重ねましたが、この車両をガルパン仕様で組んでいることから【取っ手にあたるパーツB-29は取り付けなくて良い】ので、その点は助かりました。
ここの組み立てで唯一の救い(?)です。

プラッツ ガールズ&パンツァー劇場版 巡航戦車 A41 センチュリオン 大学選抜チーム 1/35スケール プラモデル GP-39

タミヤ 1/35 スケール特別販売商品 イギリス軍 戦車 センチュリオンMk.3 ディスプレイモデル プラモデル 25412

タミヤ 1/25RCタンクシリーズ No.4 センチュリオン Mk.III (専用プロポ付) 56604
ここも、「ああ、なるほど」です。「く」の字に組んだ部品から伸びる支柱部位が、パーツO-18にもハマる訳ですか・・・。このO-18とB-19の取り付けには難儀しました。
ちなみに、ひっくり返して車体後部を見ると、こんな感じ。
写真が上手く撮れてません(爆)。自身で撮った写真ではありますが、こんな写真では分かりませんよねぇ。説明書に難癖をつける前にアナタがやる事があるだろうと(反省)。
各パーツには取り付け部位を示すガイドがあるのですが、このガイドが判り辛い上に頼りない(笑)。こういったトコロの気配りに関してはタミヤさんは親切です(笑)。
また、これまで組んできた過程で発生した「微妙なずれ」や「歪み」が影響しているのか、どうしてもパーツ[C-41、C-31]を組み合わせた後部部位とパーツO-18の間に、僅かですがスキマが出来てしまいました。仕方が無いので、可能な限りスキマが出ないようにしつつ、強引に接着しています。
難儀に難儀を重ねましたが、この車両をガルパン仕様で組んでいることから【取っ手にあたるパーツB-29は取り付けなくて良い】ので、その点は助かりました。
ここの組み立てで唯一の救い(?)です。

プラッツ ガールズ&パンツァー劇場版 巡航戦車 A41 センチュリオン 大学選抜チーム 1/35スケール プラモデル GP-39

タミヤ 1/35 スケール特別販売商品 イギリス軍 戦車 センチュリオンMk.3 ディスプレイモデル プラモデル 25412

タミヤ 1/25RCタンクシリーズ No.4 センチュリオン Mk.III (専用プロポ付) 56604
この記事へのコメント