パースエイダー・カノン、このようになりました。
雑ではありますが(←いつもの事)パースエイダー・カノン、このように仕上がりました。
サーフェイサーを吹き、塗装する事でようやくわかりました。この水鉄砲、単なるオモチャと侮るなかれ、形状が凄く良く出来ていると思います。クリア版のままでは分からなかったと思います。
トリガーガード付近。各所にモールドされているネジ類は筆塗りでシルバーを塗っています。
銃口。部分的ではあっても、バレル内も再現されています。水が出る発射口(赤い部分)はマスキングし、塗装時に塗料で穴が塞がらないようにしておきました。
実銃もこんな形状をしているのでしょうか? だとしたら、大変な拘りようです。
弾倉。シールを貼る・貼らないでは雰囲気は段違い。クリア成型版にそのまま貼ると色調的に違和感が出ると思いますが、通常カラー版やリペイントするならば、貼る方が絶対に良いです。
ヴァッシュの銃と並べて。ボリューム感が段違い・・・。
と、言う事で、「キノの旅」の主人公キノが持つ銃「パースエイダー・カノン(水鉄砲Ver)」でした。この玩具、外観のリアル度が半端ではないです。本当に凄いです。「ブラックラグーン」に登場するレヴィの銃(ソードカトラス)もこのシリーズで発売される予定ですが、そちらも十分期待できる「外観」になっていると思われます。
この出来ならば、銃にうるさい人でも一目置くのではないでしょうか。水鉄砲としての性能はダメダメですが、遊べない訳でもありません。むしろダメダメな分、気を使わずに遊ぶことが出来ます。また、ディスプレイするにしても、コスプレ用の小道具としても十分耐えうるものだと思いますし、気になる方は購入してみても良いのではないでしょうか。

Fullcock Realfoam Water Gun 第4弾プラスα キノの旅 パースエイダー/カノン 全長約335mm ABS製 ウォーターガン 豪華マニアックセット

Fullcock Realfoam Water Gun Series 番外編 パーカッションリボルバー用 MDF製収納ケース

Fullcock Realfoam Water Gun ブラックラグーン レヴィの愛銃 SWORD CUTLASS 塗装版 シルバー 2丁セット 全長約257mm ABS製 ウォーターガン
サーフェイサーを吹き、塗装する事でようやくわかりました。この水鉄砲、単なるオモチャと侮るなかれ、形状が凄く良く出来ていると思います。クリア版のままでは分からなかったと思います。
トリガーガード付近。各所にモールドされているネジ類は筆塗りでシルバーを塗っています。
銃口。部分的ではあっても、バレル内も再現されています。水が出る発射口(赤い部分)はマスキングし、塗装時に塗料で穴が塞がらないようにしておきました。
実銃もこんな形状をしているのでしょうか? だとしたら、大変な拘りようです。
弾倉。シールを貼る・貼らないでは雰囲気は段違い。クリア成型版にそのまま貼ると色調的に違和感が出ると思いますが、通常カラー版やリペイントするならば、貼る方が絶対に良いです。
ヴァッシュの銃と並べて。ボリューム感が段違い・・・。
と、言う事で、「キノの旅」の主人公キノが持つ銃「パースエイダー・カノン(水鉄砲Ver)」でした。この玩具、外観のリアル度が半端ではないです。本当に凄いです。「ブラックラグーン」に登場するレヴィの銃(ソードカトラス)もこのシリーズで発売される予定ですが、そちらも十分期待できる「外観」になっていると思われます。
この出来ならば、銃にうるさい人でも一目置くのではないでしょうか。水鉄砲としての性能はダメダメですが、遊べない訳でもありません。むしろダメダメな分、気を使わずに遊ぶことが出来ます。また、ディスプレイするにしても、コスプレ用の小道具としても十分耐えうるものだと思いますし、気になる方は購入してみても良いのではないでしょうか。

Fullcock Realfoam Water Gun 第4弾プラスα キノの旅 パースエイダー/カノン 全長約335mm ABS製 ウォーターガン 豪華マニアックセット

Fullcock Realfoam Water Gun Series 番外編 パーカッションリボルバー用 MDF製収納ケース

Fullcock Realfoam Water Gun ブラックラグーン レヴィの愛銃 SWORD CUTLASS 塗装版 シルバー 2丁セット 全長約257mm ABS製 ウォーターガン
この記事へのコメント