「HUGっと!プリキュアオフィシャルコンプリートブック」、購入
「大きなお友達」向けとして、今や「毎年恒例」の感もある「プリキュアコンプリートブック」シリーズ。「恒例」という事は、それだけの支持があるからこそという事です。すごいぞプリキュア。
で、今回も発売されていますので購入しました。表紙の段階で既に華やかです。
構成に関しては、キャラクター設定、ストーリーダイジェスト、スタッフインタビューと、これまでのコンプリートブックと同様です。そして、内容の濃さも相変わらず。
キャラクター紹介の欄、敵側である「クライアス社」の紹介がなんとも・・・(笑)。そういえば、プリキュア5の敵であった「ナイトメア」も会社組織でしたねぇ・・・。
アニメやマンガに登場する「悪」はいわば現実社会の「写し鏡」みたいなものと思っています。そんな視点でプリキュアシリーズを振り返ってみれば、日本社会が抱える問題点が浮かび上がってくるかのようです。
また、キャストインタビューにおいて、小倉唯さん(キュアエトワール)から引坂理絵さん(キュアエール)へ向けたコメントのなかに、「エナジードリンクは控えめにしてください」との一文が。
1年間放送される作品。人気も歴史もある作品。ベテランのキャストも多数参加する作品。そんな中で主役を演じるというのは、嬉しさと同時にプレッシャーでもあったのでしょう、一視聴者では分からない大変さがあったことがこの一文から垣間見えた気がします。
スタッフインタビューはもう「親御さん向け」です。そしていつも感じさせられるのは、「子供向け」の作品だからこそ、より真摯でなければならないという事。大人への戒めですね。
各年に放送される「プリキュア」シリーズの締めとなるコンプリートブック、今回も充分なものでした。やっぱりこのシリーズは凄いです、ホントに。
で、今回も発売されていますので購入しました。表紙の段階で既に華やかです。
構成に関しては、キャラクター設定、ストーリーダイジェスト、スタッフインタビューと、これまでのコンプリートブックと同様です。そして、内容の濃さも相変わらず。
キャラクター紹介の欄、敵側である「クライアス社」の紹介がなんとも・・・(笑)。そういえば、プリキュア5の敵であった「ナイトメア」も会社組織でしたねぇ・・・。
アニメやマンガに登場する「悪」はいわば現実社会の「写し鏡」みたいなものと思っています。そんな視点でプリキュアシリーズを振り返ってみれば、日本社会が抱える問題点が浮かび上がってくるかのようです。
また、キャストインタビューにおいて、小倉唯さん(キュアエトワール)から引坂理絵さん(キュアエール)へ向けたコメントのなかに、「エナジードリンクは控えめにしてください」との一文が。
1年間放送される作品。人気も歴史もある作品。ベテランのキャストも多数参加する作品。そんな中で主役を演じるというのは、嬉しさと同時にプレッシャーでもあったのでしょう、一視聴者では分からない大変さがあったことがこの一文から垣間見えた気がします。
スタッフインタビューはもう「親御さん向け」です。そしていつも感じさせられるのは、「子供向け」の作品だからこそ、より真摯でなければならないという事。大人への戒めですね。
各年に放送される「プリキュア」シリーズの締めとなるコンプリートブック、今回も充分なものでした。やっぱりこのシリーズは凄いです、ホントに。
HUGっと! プリキュア オリジナル・サウンドトラック1 プリキュア・サウンド・フォー・ユー!!
Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
2018-04-25
林ゆうき

Amazonアソシエイト
Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
2018-04-25
林ゆうき

Amazonアソシエイト
映画「HUGっと!プリキュアふたりはプリキュアオールスターズメモリーズ」オリジナルサウンドトラック
Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
2018-10-24
ヴァリアス

Amazonアソシエイト
Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M)
2018-10-24
ヴァリアス

Amazonアソシエイト
この記事へのコメント