1/100スケール「MGダブルゼータガンダム Ver.Ka用強化型拡張パーツ
プレミアムバンダイさんから、「MGダブルゼータガンダム Ver.Ka用強化型拡張パーツ」が届きました。
箱です。
箱を開けると、こんな感じ。
パーツ群。デカールもあります。
組み立て説明書。変更部分についてのみ記載されています。ですので、実際に組んでいく際には、元キットの説明書も手元に置いて、にらめっこしつつ組むことになると思います。
強化型ダブルゼータガンダムとして組むと、「変形できない」みたいですね。変形がセールスポイントのダブルゼータガンダムですが、それを真っ向から否定する事になるのは、どうなのでしょうか?
さて、これでダブルゼータガンダムを組む準備自体は出来ました。実生活でも(精神的にも)色々ありますし、色々手を付けている模型も残っていますし、なかなかこのキットを組む気分にまで持っていけないですね。
できれば年明けくらいからでも、ゴジュラス共々組みたいなぁと考えてはいますが・・・。
いずれ組むとしても素組み(デカール無し)、もしくは部分塗装で済ませ、気分転換がてらに組む事になる思います。
箱です。
箱を開けると、こんな感じ。
パーツ群。デカールもあります。
組み立て説明書。変更部分についてのみ記載されています。ですので、実際に組んでいく際には、元キットの説明書も手元に置いて、にらめっこしつつ組むことになると思います。
強化型ダブルゼータガンダムとして組むと、「変形できない」みたいですね。変形がセールスポイントのダブルゼータガンダムですが、それを真っ向から否定する事になるのは、どうなのでしょうか?
さて、これでダブルゼータガンダムを組む準備自体は出来ました。実生活でも(精神的にも)色々ありますし、色々手を付けている模型も残っていますし、なかなかこのキットを組む気分にまで持っていけないですね。
できれば年明けくらいからでも、ゴジュラス共々組みたいなぁと考えてはいますが・・・。
いずれ組むとしても素組み(デカール無し)、もしくは部分塗装で済ませ、気分転換がてらに組む事になる思います。
この記事へのコメント