キャプテンハーロック~次元航海~、Vol.6、購入
キャプテンハーロック~次元航海~の第6巻が発売されていましたので、購入しました。巻を重ねるごとに画風も安定してきましたし、そちらの面ではもう心配いらないと思います。
オビにあるように、いよいよクィーンエメラルダスが登場です。今巻は、旧作の「反物質重力星・惑星デスシャドウに捕らえられたアルカディア号」「トカーガ星の戦士ゾル」が元になっています。
旧作では「?」や、「ぼやかす」表現やストーリーになっていたものが、納得できる展開になっていました。また、今回は魔地機関長のカッコよさが際立つものになっています。
機関長、強い・・・。
また、「宇宙戦艦ヤマト」から、あんなキャラ、こんなキャラが。ヤマト関係は「平行世界」的なものと考え、深く考えずに楽しむのが良いと思います。
やはり、ヤマトと並び、アルカディア号は別格の戦艦ですね。正に「己が信念の為に戦う艦」です。
オビにあるように、いよいよクィーンエメラルダスが登場です。今巻は、旧作の「反物質重力星・惑星デスシャドウに捕らえられたアルカディア号」「トカーガ星の戦士ゾル」が元になっています。
旧作では「?」や、「ぼやかす」表現やストーリーになっていたものが、納得できる展開になっていました。また、今回は魔地機関長のカッコよさが際立つものになっています。
機関長、強い・・・。
また、「宇宙戦艦ヤマト」から、あんなキャラ、こんなキャラが。ヤマト関係は「平行世界」的なものと考え、深く考えずに楽しむのが良いと思います。
やはり、ヤマトと並び、アルカディア号は別格の戦艦ですね。正に「己が信念の為に戦う艦」です。
この記事へのコメント