1/100スケール「VF-25F メサイアバルキリー・アルト機」をつくる、完成
制作に費やした時間と反比例しているかのような完成度ですが、とにかく、1/100スケール「VF-25F メサイアバルキリー・アルト機」、完成しました。
色分けは付属のシールを大部分で使っています。また、垂直尾翼は白・黒・赤の3色で色分けされてますが、塗装が面倒なので(←ヲイヲイ)、白と赤の2色で済ませています。また、インテーク内部の塗装はスミ入れするだけでも充分です。
で、このシール貼り、とにかく大変でした。これまた「眼」泣かせ。眼が痛い・・・。また、ピンセットがある方が間違いなく便利です。
前に作ったYF-29と。飾り台は共通です。
と、いうことで、1/100スケール「VF-25F メサイアバルキリー・アルト機」でした。単に「組む」だけなら、確かにサクサク組めるお手軽キットなのですが、「完成度を高めたいなぁ」と欲を出すとトンデモナイ事になるキットでした。
しかし、このシリーズ、もう続きは無いのでしょうかねぇ・・・。マクロスシリーズには魅力的な機体がまだまだありますが・・・。
色分けは付属のシールを大部分で使っています。また、垂直尾翼は白・黒・赤の3色で色分けされてますが、塗装が面倒なので(←ヲイヲイ)、白と赤の2色で済ませています。また、インテーク内部の塗装はスミ入れするだけでも充分です。
で、このシール貼り、とにかく大変でした。これまた「眼」泣かせ。眼が痛い・・・。また、ピンセットがある方が間違いなく便利です。
前に作ったYF-29と。飾り台は共通です。
と、いうことで、1/100スケール「VF-25F メサイアバルキリー・アルト機」でした。単に「組む」だけなら、確かにサクサク組めるお手軽キットなのですが、「完成度を高めたいなぁ」と欲を出すとトンデモナイ事になるキットでした。
しかし、このシリーズ、もう続きは無いのでしょうかねぇ・・・。マクロスシリーズには魅力的な機体がまだまだありますが・・・。
この記事へのコメント